ほとんどにカメラでは通常のJPEG形式の撮影のほかに
RAW形式での保存もできるようになっています。
「RAWはきれいに撮れる」ということでこの形式にしている方も多いのですが
RAW形式の基本的な知識とAW現像環境がないと、その良さが十分発揮できないばかりか
JPEG画像の方がきれいだった、ということも起きてきます。
撮影者によってRAW形式が利点となるかどうかは変わってきます。
RAW撮影とJPEG撮影の基本をしっかりと理解し、それぞれの特徴を踏まえた上で
皆さん各々がどちらの形式で撮影すれば良いかをアドバイスするのが目的の講習会です。
講習会の概要・・・・・・・・・・・・・・・
・開催日時
2025年11月24日(祝)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30
2025年11月25日(火)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30
・開催場所 レッスンルーム(札幌市中央区南4条西10丁目)
・対象者:若林浩樹写真教室の受講者(他の方は空きがある場合に参加できます)
・レッスン内容 RAW撮影とJPEG撮影の基本を理解し、各々がどちらで撮れば良いかがわかる講習会。
・参加費 2,000円
・定員 各回5名まで
・お申し込み方法 定期レッスン時に直接、またはこのサイトのお問い合わせフォーム、LINEにて